お問い合わせはこちら
ホーム
防水・塗装の役割
防水・塗装工事の必要性
我々のポリシー
サービスのご案内
建物調査・診断
アスファルト防水
塗膜防水工事
塩ビシート防水工事
FRP防水工事
外壁改修工事
よくある質問
施工実績・事例
実績一覧
施工事例
工事の流れ
一般住宅・ビルの場合
マンションの場合
会社概要
会社概要
経営方針・沿革
アクセスマップ
TOP
> サービスのご案内 > 外壁改修工事
外壁改修工事
クラック(ひび割れ)補修
コンクリートの乾燥収縮・温度・骨材反応・地盤の沈下・揺れ・施工不良など、クラックの発生要因は様々です。
ひび割れ幅が0.2mm以上のクラックは雨水が建物内部に浸入していく可能性が非常に高く、漏水に直結することから早急に補修工事が必要になります。
補修方法には、Uカットシール材充てん工法やエポシキ樹脂低圧注入工法、シール工法などがありますが、ひび割れ幅や挙動するかどうかなどを判断し、適切な工法で処置することが望まれます。
我々のポリシー
防水・塗装の必要性
外壁診断
よくある質問
2021.1.1
新年ご挨拶
2020.8.6
夏季休業日のお知らせ
2020.1.1
新年ご挨拶
2019.12.18
魅力発信セミナー2019
お知らせの一覧
2021.1.12
今年こそは
2021.1.6
『今年の目標』
2020.12.28
あっ!という間の一年で。。。
2020.12.23
コロナ禍を通して
スタッフ日記の一覧